3.データ処理、加工について(1)

a) 簡単な後処理について
撮影した後、パソコンに写真を取り込んで画面上で見てみると、
いろんな細かい部分が意図したものと違っている場合があると思います。

そんな時に非常に役に立ってくれるものが、DPP(デジタルフォトプロフェッショナル)や
シルキープリントなどの現像ソフトであり、フォトショップなどの画像加工ソフトです。

※現像ソフトはRAW撮影した画像を汎用性のあるものにするためのソフトです。
画像加工ソフトは、汎用性のある画像を加工できるソフトです。
但し、DPPやシルキープリントについても
JPEGの簡単な色や明るさ、コントラストなどの変更は可能です。
※画像加工ソフトのフォトショップについては、RAWを現像する機能もついています。


今回は、現像ソフトや画像加工ソフトを使って、撮影したものをより綺麗にする簡単な方法を
ここでまとめていきたいと思います。


※現在、個人的にRAW現像としてDPP、画像加工としてフォトショップを使用しているので、
この2つのソフトをベースに説明していますので御了承ください。

自分なりに画面に写真を出してみてよくイメージと違うかな?と思う項目が、

1.写真の明るさ 適正露出がとれてなくて、思いのほか暗かったり、明るかったりしていた場合

2.写真の色合い ホワイトバランスはオートで撮っていてもイメージと合わなかった場合

3.写真のコントラスト 明るさ、色合いはイメージどおりですがインパクトが足りなかった場合

4.写真のボケ具合 ピントが若干ずれてしまっていた場合

5.写真の構図 アングルはよかったのに画面上で位置がずれてしまっていた場合

写真を撮るときには、被写体のポーズやドレス、髪、背景などは考慮していても、
実際画面に映してみて『あれっ?』と思うのはこんなところでしょうか。


1.写真の明るさについて

 a)RAWで撮影した場合
 RAWで撮影した場合、撮影設定データ全てがファイルに入っているため、
 この修正は容易にできます。
 現像ソフトの設定にある一番上部の『明るさの調整』を変更すれば、
 その他の設定が変わることなく修正できます。


変更前(DPP)
変更後(DPP)


 b)JPEGで撮影した場合
 JPEGで撮影した場合、それぞれの設定データが固まっているために、
 明るさをいじるだけでは、コントラストが不足してしまったり、他の設定も変わってしまいます。

 色調補正でトーンカーブをさわり、明るさとコントラストを調整するのが基本となります。



変更前(DPP)
変更後(DPP)




変更前(フォトショップ)
変更後(フォトショップ)


 他にも方法があり、フォトショップであれば、もっと簡単に修正ができます。


 
まず、レイヤーを複製します。


 次にレイヤーの設定を『スクリーン』にします。


 そして不透明度のパーセンテージを調節します。


 これで暗かった画像も生き返ります♪


 


2.写真の色合いについて。

 a)RAWで撮影した場合
 RAWで撮影した場合、撮影設定データ全てがファイルに入っているため、
 この修正は容易にいろんな方法で、できます。
 まず、色温度の設定の変更ができます。
 いわゆる、ホワイトバランスが後から設定変更ができるんです。
 また、DPPであればピクチャースタイルで変更することも可能です。
 詳しくは、撮影についての記録方法についてを見てくださいね。
 あとは、『色合い』『色の濃さ』を変更すれば、
 その他の設定が変わることなく修正できます。


変更前(DPP)
変更後(DPP)




 b)JPEGで撮影した場合
 JPEGで撮影した場合、後でホワイトバランスなどは変えられないため、
 基本的に『色相、彩度』『カラーバランス』で変えることになります。



変更前(DPP)
変更後(DPP)




変更前(フォトショップ)
変更後(フォトショップ)




3.写真のコントラストについて。


 基本的にRAWもJPEGも、この項目に関しては、方法は変わりません。
 コントラストの項目の設定を変えるだけです。


変更前(DPP)
変更後(DPP)




変更前(フォトショップ)
変更後(フォトショップ)




4.写真のボケ具合について。

 a)RAWで撮影した場合
 シャープ設定の1項目のみの変更が可能です。
 撮影データのエッジをたてる方法なのでどんどんカリカリになっていきます。



変更前(DPP)
変更後(DPP)




 b)JPEGで撮影した場合
 フォトショップで変更する場合でもアンシャープマスクやスマートシャープを使用することにより、
 細かい設定を変更することが可能です。


変更前(DPP)
変更後(DPP)




変更前(フォトショップ)
変更後(フォトショップ)




 目のあたりがカチッとなっているのがわかるでしょうか?
 但し、あくまで、画像にエッジを効かすことによりピントが合ったように見えるだけなので、
 多少の修正ができるだけと思ってください。
 普段はわからないけど、拡大してみると・・・・と、いった場合など。
 見るからにボケてます画像では、やっぱり、修正は不可能です。


5.写真の構図について。

 基本的にRAWもJPEGも、この項目に関しては、方法は変わりません。
 撮影画像を取り込んで、必用なら上記画像修正後に、トリミングを行ないます。

 DPPの場合、ツールからトリミングを選択、画面上をドラッグして大体の場所、大きさを設定して、
 詳細設定を入力などで調整して確定させ、現像します。



変更前(DPP)
変更後(DPP)



 フォトショップの場合、まず必用部分を選択ツールで範囲を指定して、選択範囲を反転します。

 次に反転した選択部分をDeleteキーで消去します。

 そして、イメージからトリミングツールを選びOKを押せば、トリミング完了です。

 もしも、現在の画像比率をそのままスライドしたかった場合には、
 一度
全てを選択して『選択範囲を変形』を選び、比率を固定しパーセンテージを変更すれば、
 撮影したものと同じ縦横比でトリミングすることが可能です。

 


撮った写真を微調整する方法としては、こんなものでしょうか。

撮った写真をそのままプリントアウトして満足できれば問題ないのですが、
ちょっと修正してより綺麗になるのであれば、覚えていて損はないと思います。

あとはプリントアウトしたときの写真を見ながら、微調整をしていくって感じですね。

次は、最後になるのですけど、もう少し手を加えて、より綺麗に見える手法や、
イメージを出す手法など視覚効果のある処理についてまとめてみたいと思います。



★★★人形写真の迷宮 メニュー★★★
1.機材、小道具について
a) カメラの種類、特徴について コンパクトデジタルカメラ、NEO一眼レフカメラ、一眼レフカメラ 公開
b) 三脚、リモコンの利用 手ブレをなくす簡単な方法 公開
c) 背景のセッティングについて 市販品から手作りまで 公開
d) 小物の使用について スケール感、イメージ作り、 公開
2.撮影について
a) 記録方法について JPEGとRAW、ブラケット撮影、ピクチャースタイル 公開
b) 撮影条件について 日中の自然光、室内蛍光灯、スポット、瞬間光(フラッシュ) 公開
c) 撮影方法について ズームと広角、マクロなどレンズ選択や設定、撮影アングル 公開
3.データ処理、加工について
a) 簡単な後処理について 明るさ、色合い、コントラスト、トリミング 公開
b) 視覚効果のある処理について ソフトフォーカス、縁取り、セピア 製作中
★★★人形写真の迷宮 表題及びリンク集★★★

Top Page